
楽天モバイルから楽天アンリミットに移行して、2021年1月で、4カ月経ちました。
楽天アンリミットにして1週間目の記事もよければ読んでみてください

楽天アンリミットでは楽天Link(通話アプリ)を使って電話する事で通話料0円で使用することができます。
ですが正直に言うと、この楽天Linkでの通話はまだ少し使いにくいです。
4ヶ月使用していますが、音声が途切れることなく普通に通話できるようになりました。
この記事では、2カ月4ヶ月楽天アンリミットを使ってみたリアルな感想をまとめてみたいと思います。
結論、普通に通話できます。

2ヶ月前は、大切な電話は出来ないな、と感じていました。
が、最近だと大雪の時だけ通話音声が乱れたけど、気になったのはその時だけでした。
目次 読みたいところをクリック
いきなり声が途絶えて、【ポーン】と聞こえていました。
2ヶ月前までは、話している途中にいきなり声が途絶えたり、とにかく通話品質の乱れがヒドかった。
全然大事な電話ができず、予約の電話や、子どもの保育園への連絡すらまともにできませんでした。
ですが、最近だとかなり通話品質も向上したみたいで、途中で音声が途切れたらどうしようかな・・・など、通話中の心配事も減りました。

即フィードバックを送信して、通話品質の改善に期待していました。
かなり改善されてきたし対応も早いと思った。
期待して良かったです。
いち早く何もなく通話できるようになってほしかったので、不都合があれば即フィードバッグを送っています。
不都合があれば即フィードバッグ送信!
my楽天モバイルアプリからフィードバッグ送信できます。


私が楽天アンリミットを使い始めたポイントは、他にはないお得なポイントを感じたからです。
楽天アンリミットを使ってみようと思ったきっかけは何よりも、1年間使用料金が無料だということ。
無料なら気軽に試せて、自分には合わないと思ったら解約しよう。と気軽に考えることができました。

でも、契約期間の縛りはないの?

契約期間の縛りはなく、解約料金も発生しませんよ

他にもお得だと思うポイントがあるので紹介します
- 留守電が0円で使える
- 通話料も0円
- SMSも0円
1つずつ解説しますね。
今ではラインがあるからそこまで必要性は少ないかもしれないけど、電話に出られなかった時に、留守電が残ってると電話もスムーズですよね。
私は便利だなと感じています。
これは本当に助かっています。
ママ友への電話や子どもの学校への電話など、ママって意外に電話をかける機会があります。
通話料が0円なので、気にすることなく通話できるのはうれしいです。
ラインで繋がっていないママへの連絡などに使います。
電話だと緊張しちゃうので、私にとって便利な機能。助かっています。(笑)
楽天アンリミットではiPhoneのSMS機能は使えませんが、楽天Linkアプリを使用する事でSMSが使えます。
普通SMS送信には3円/70円かかるんだけど、楽天Linkなら0円で使えます。
相手のLINE知らないけど、ちょっとひと言だけ連絡しておきたい
でも電話するほどでもないな・・・って時に、とても便利です。
もう今のところはこれしかない。

【楽天Linkアプリを使わないで通話します。】(笑)
普通すぎますよね。笑
でも、これなら全く途切れることもなく安心して使えています。

元々iPhoneに入っていた通話アプリなら全く途切れることなく使えています。
ただし通話料がかかるので、注意です!
通話料について

20円/30秒で使用できます。つい最近の私の通話料は330円でした。
ちなみに9月の3,300円は楽天モバイルから楽天アンリミットへ移行したとき(8月末)の事務手数料+消費税です。
通話中心で使いたいと考えているなら、まだ様子を見た方がいいかと感じます。
だいぶ通話品質も落ち着いてきていると感じるので、通話中心で使いたい人にとって楽天アンリミットはお得なのではないかと感じます。
それに、楽天回線圏内であればデータ通信使い放題だし、キャンペーンで使用料0円なのは、かなり魅力的です。

データ使い放題なので、気にせず使えるのは
かなりストレスフリーだなと感じています。
もっと知りたいあなたは